CentOS6.3+nginxでJenkinsを導入した時のメモ
とりあえず入れてみたので手順メモ。
構成としてはnginxをリバースproxyにして、/jenkinsにきたものをjenkinsに転送させている。
まずjenkinsを入れる。
$sudo wget -O /etc/yum.repos.d/jenkins.repo http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins.repo $sudo rpm --import http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins-ci.org.key $sudo yum install jenkins
また、jenkinsを動かすためにはjava-1.6.0とかがひつようなようなので入れる。
$sudo yum install java-1.6.0-openjdk
設定ファイルを編集。念の為バックアップをとっておく。
$sudo cp /etc/sysconfig/jenkins{,.bak} $ sudo diff /etc/sysconfig/jenkins{,.bak} 133c133 < JENKINS_ARGS="--prefix=/jenkins --httpPort=${JENKINS_PORT} --ajp13Port=${JENKINS_AJP_PORT}" --- > JENKINS_A||<RGS=""
つぎにnginxの設定。
$ sudo cp /usr/local/nginx/conf/<設定ファイル名>{,.bak} $ sudo vim /usr/local/nginx/conf/<設定ファイル名> $ sudo diff /usr/local/nginx/conf/<設定ファイル名>{,.bak} 13,16d12 < < location /jenkins { < proxy_pass http://localhost:8080; < }
特に複雑な設定がいるわけではない(ちなみに実際の運用に使っているものには一応BASIC認証をかけた)
そして起動。
$sudo /etc/init.d/jenkins start $ sudo /usr/local/nginx/sbin/nginx -s stop $ sudo /usr/local/nginx/sbin/nginx
アクセスするとちゃんとうごいた。
とりあえずJenkinsちょっとつづ使っていこう。